月曜日はのだめカンタービレやらあいのりやら、観たいTVがいろいろあるので更新がおろそかになってしまう(ぉぃ
だから今日一気にファン感の写真UPします。細かな自分の主観の感想は省きます。多分他のブログさん見てもらったほうがいいと思う。
あーでもまだ今日で終わりそうもないなー。試合前まで一気に載せちゃいます。もちろんドアラも。
チームシャオロンのキャプテンのODA。
チームパオロンの、井上選手会長?多分。
ODAは登場時背番号11のユニを何故か着ていて、しかも慌てて自分のユニに着替えなおしていた・・・。
本来の背番号11番さんと、ナベさん。
どら声バトルのため選手も移動。
パオロンとドメが何かやってた。
遠くからでもパオロン、カワユス。
デジカメの液晶画面だとかなりちっちゃく豆粒のように写ってるように見えたんですが、PCで見てみると結構ハッキリ写ってるんだ。しまった、もっと写してこればよかったパオロンの愛らしい姿。
ドアラとドメ、何かしたのか??
シャオロンとパオロンはそれぞれ自分のチームを応援。ドアラ、お尻突き出てるーっ!!
パオロン、ラブリー♪
どら声バトルはチームパオロンが有利な後攻を選んだのに、チームシャオロンの勝利。パオロンががっかりしてるのが悲しすぎだったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ドアラ、パオロンチームに潜入。
ドメとドアラが仲良く?座ってる。
クイズ大会で、あのボール投げて数字の外していくやつ(なんていうんだっけ・・)に出てた井端さん。
残念ながら何しゃべってんのかわからんかった・・・orz 多分本人はちゃんとしゃべってるんだろうけれど、球場の音響のせいなのかな。
バンド勝負では当然!川相さん出てきますよね。チームパオロンのほうからは奈良原さんも出たし。
バッターボックスにフルスイングしながら入ったのは笑えたw
最後の背番号7番(写ってないがな)
しかしこのバンド勝負も一番ニアミスになったのが川相さん。流石だ。
スピードガン勝負に選ばれた森野さん。
問題ありまくりだったスピードガン。機械の故障はしょうがないというか・・・。
気を取り直して、機械代えて計測。表示はされないので司会の方が口頭でお伝えしてくれた。
最近の森野の評価は私の中で急上昇、何故ならドアラに似てるから(えー
一番速かったのは堂上くん。140km/時以上だした。
さぁ、外野に転向しようか、堂上くん。
その肩の強さを生かしてほしい。・・・・・俊足じゃないのがちょっとつらいかもしれないけれど、レフトなら・・・。
(;・∀・)ドアラ、何か技かけられてる!
公式ブログにも載ってましたねこの光景w
クイズの最後の問題で、ノックフライ対決に選ばれた岩瀬様。一瞬ヒヤリとしたシーンがあったけれど、「また企画倒れか?」ってところを見事決めたのは素晴らしい。
あぁ、うーやんは普通のノックをしていたw マジボケか??
りょくさんも参加した9人18脚。写真は撮ってないけど、凄い見せ所が!<撮れよ・・・。
チームパオロンのほうがリードしてて、パオロンが横で大興奮していて、みんなと一緒に走ってたりしてたんだけど。
パオロンが3塁コーチャーボックスのコーチさながらに「回れ回れ~!」と腕を振り回していた!!
パオロン、激ラブリーっ!!
パオロンファンの友人DAIさんがあまりのパオロンの可愛らしさに溶けていました・・・。
パオロンの必死の応援の甲斐もあって、チームパオロンの勝利でした!
続いての落合監督胴上げリレーは、監督ユニフォームバルーンを観客席のバックネット裏から外野へ運び、グラウンドへ降り、ゴールを競うってやつなんだけど・・・。
まず、リードしていたチームシャオロンのバルーンが途中でグラウンドに落ち、それを見て気をつけていたはずのチームパオロンのバルーンも外野のへんでグラウンドに落ちてしまった・・・。
私のところには落ちる前に来たのだが、触れていないw
スタッフが必死にスタンドへ戻そうとするが・・・見かねた選手たちがぞくぞくと助けに行く。しかしなかなか、上がりはするがひっぱり挙げることができず。
ところが!チームパオロンの外野席の誰かが、むんずとつかみとってスタンドへ引き上げた!
このときチームパオロン側は大興奮!すげー!スゲー!!
そのままチームパオロンがゴール!残念ながらチームシャオロンのバルーンは戻すことができなかった・・・。
これ、私はパオロン側のほうにいたからかなり盛り上がったけれど、シャオロン側は・・・(;゚Д゚)
最後は少年野球チーム・チアドラ・選手の混合リレー。ドメはアンカー。
今の段階でチームシャオロンが2ポイント、チームパオロンが3ポイント。
これもまた盛り上がった!なんか運動会のお母さんの気持ちがわかった気がする。
4チームのうち、1位がチームシャオロン、2・3位がチームパオロン、4位がチームシャオロンで、合計3ポイントずつそれぞれに加算されて・・・。
チームパオロンの勝利!
パオロンが喜んでる~!カワイイカワイイ~!
というわけで私のチームパオロンパスが、来年のオープン戦のチケットになったわけですが・・・どうしよう。
このパスにパオロンのサイン貰ってとっておきたいんだけどなぁ・・・。オープン戦は普通にチケットげっとできるし行くだろうし。
その後、燃えドラガールショー、そしてMVP表彰式が行われる。この時点で終了予定のはずの14時回る。どうなるんだ?
そしてチアドラ&シャオパオドアラのショータイムが始まる!
その前に・・・
お子様がグラウンドに乱入w ドアラ、なだめて帰す。カワイイ。(ネットにピントが合ってしまった・・・)
もうこのチアドラも見納めなのかなー。ドアラにシャオロンパオロンはまた来年会えるけど。(その前にイベント探し出さなくては・・・)
ドアラ、お辞儀。
ドアラに念を送ったが残念ながら気づいてもらえなかったようだw 目指せ、SANAさんとシャオロンの関係。
去っていくドアラ。しっぽ~!
明日はマスターズリーグの80'Dsersとの試合のときの選手と、クロージングセレモニーで。
んーなんだかんだいって写真たくさん撮ってたんだなー。1日2日でレポしきれなかったや。
PR