プロ野球好きです。中日ドラゴンズ馬鹿です。ドアラ・シャオロン・パオロンが凄く大好きです。 毎日更新は多分無理だけどドラゴンズのヨタ話、というよりほとんどドアラ・シャオロン・パオロンのことを綴っていこうかと。 合言葉は「ドアラブ」。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分でも自覚しておりますが、最近なんのブログなのかよくわからなくなってきております。はは。大きなくくりでのプロ野球関係からは外れていないと思うんですが、まあいいや。 今年アピタ大口がないんでwチアドライベントが激減、こまき産業フェスタ2010行ってきました。 チアドライベントを増やすにはやっぱりドラゴンズに優勝してもらうしかないだろーね。 チアドラ2年目組、3人娘。
例年のことなんですが、やっぱり新規メンバーより継続メンバーのほうが慣れている分、思い入れができてしまうものでして。 (2008年はなおちゃんいまきちゃん、2009年はひろこちゃんゆみちゃんてな感じ) 今年はなつ、まみちゃん、あやなちゃんにやっぱり視線が行ってしまう。 で、メンバーは左からまみちゃん、あいかちゃん、みなみちゃん、あやなちゃん、なつ。 もちろん、あいかちゃんみなみちゃんも、千葉行ってなおかつ小牧の練習して、ということでむちゃくちゃ練習したんだろうなと想像つきますな。 オープニングダンス、フルバージョンです。みなみちゃん。 なつ。 まみちゃん、あやなちゃん。 ドアラがバク転するところは、2009年OPダンス前の振りをちょっとアレンジ。 Dragons! ザ・ナイセスト・キッズ・イン・タウン MCかなちゃん。踊りませんよ。 1回目の自己紹介、あいかちゃん。 なつ。むちゃくちゃ緊張してるだろ? つられて?あやなちゃんも緊張してる。 2回目ステージでまみちゃん。舞台度胸あるのかそんなに緊張感伝わってこない。 みなみちゃん。どしたんその腕? あとなんでポム持ってきてるんだテンパリーダー。 ホーダウン・スローダウン。 2回目のホーダウン・スローダウンは片手ポムつき。あーだからみなみちゃんポム持ってたのね。 ここの舞台は体育館の一部なので、手拍子だと全然聞こえないけれど、ポム持ってたほうが響いていていいアイデアだと思うよ。 続きます。2回目で終わるかな・・・。