プロ野球好きです。中日ドラゴンズ馬鹿です。ドアラ・シャオロン・パオロンが凄く大好きです。 毎日更新は多分無理だけどドラゴンズのヨタ話、というよりほとんどドアラ・シャオロン・パオロンのことを綴っていこうかと。 合言葉は「ドアラブ」。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱりね、2007年日シリのあの日が浮かぶじゃんね。 私の座ってたところから球種とか全然わからんかったんですが。 今年、「誰よあの投手生で見てみたい」と思っていた投手をやっと生で見ることができました! しかも8回まであの巨人打線をノーヒットピッチングとな。
で、私の知ってる山井ちゃんじゃなくて私の知らない山井ちゃんを見ることができました。 しかも回を追うごとにどんどん異様な空気に包まれていく。 山井ちゃん、ここまでナゴヤドームの空気を変えることができるピッチャーだったのね。 8回表、バッター長野の三振にしとめたときの連写。 球審有隈さんがアウトをとる。 シゲさんがボールをポーンと球審に。 ナイスキャッチです。 8回裏のバッターボックスに立ったとき、9回表のマウンドに立ったとき、ファールで1ストライクをとったとき、どんどん歓声が大きくなって。 CSとか日シリとかのあの特有な空気。最近近いところでは岩瀬様の250セーブ達成かかってるときの空気。 私自身も一人でわけわからんテンションになっていた。 結果、ノーノーみれなかったけれど、山井ちゃんあの巨人打線を1安打のみに抑えるというナイスピッチングでした。むちゃくちゃかっこよかったっす。 こんな状態を常に・・となると、ホント「誰?」ってなってしまうんですが。 とにかく、6連勝ー!!!