プロ野球好きです。中日ドラゴンズ馬鹿です。ドアラ・シャオロン・パオロンが凄く大好きです。 毎日更新は多分無理だけどドラゴンズのヨタ話、というよりほとんどドアラ・シャオロン・パオロンのことを綴っていこうかと。 合言葉は「ドアラブ」。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またもや間があいてましたが、別に遠征行ってたりとかしておりません。ガンダムさん見に行ったりはしました。去年も行ったのになんで・・・。 で、やっぱりPCの処理能力が厳しい。今のところHDDの容量は増設してるので大丈夫なのですが、編集に時間かかるわ・・・。 7/27にはナゴ球行ってました。 阪神の小嶋投手のすばらしいピッチング以外に見所ナシ。写真撮る気もおきねぇ。
今期初ナゴ球。11時半開場なのに10時半開場と勘違いしていたために1時間球場の外で待ちぼうけ。 改装したナゴ球は日陰ができるスペースが皆無・・・厳しいわ。 先発は川井ちゃん。 なんだかんだでナゴ球が似合うね、そんなんじゃアカンのですが。 FASの活躍からやっぱり注目度No.1です。 1塁側よりの一番上に座ったら、こんな柱が邪魔しとった・・・しまった・・・。 何の柱かというと、バックネット裏のネットの柱でした。 せっかく塁にでたのにはさまれてしまったプリンス。 守備もビミョーでしたよ・・谷くんとプリンス。 ルーキー岡田くん登板。あどけない・・・。 細い腕だね。怪我しないで体作ってください。 レフトフライでした。 岩田くん。調整登板で1イニングぴしゃり。甲子園では残念だったけどまた上で見たいっす。 高島くん。 9回裏3アウトゲームセット。 けだるい夏の午後の説教タイム。 ひょっとしたら阪神の小嶋投手は今度のナゴドで見ることになるのかもしれんね。阪神の台所事情よくわからんけど。 で、ナゴ球次いつ行くか未定だけど、もうちょいおもしろい試合たのんますわ・・・。