プロ野球好きです。中日ドラゴンズ馬鹿です。ドアラ・シャオロン・パオロンが凄く大好きです。 毎日更新は多分無理だけどドラゴンズのヨタ話、というよりほとんどドアラ・シャオロン・パオロンのことを綴っていこうかと。 合言葉は「ドアラブ」。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確か2006年までは、ナゴドでは5回裏のダンスはTake Me Out to the Ball Gameだったんですね。 私はこのテイクミーのパオロンのダンスが可愛くて、あと最後の「おーぼーげー」のときにドアラがバク転してたのが凄い好きだったんだけれど、2007年から5回裏ダンスはオープニングのショートバージョンになってしまって、この曲やらなくなってしまった(という記憶)。 パオロンのダンスが見たいので、5回裏はテイクミーやってほしいんですが、交流戦はやってくれるのです! 今年もテイクミーが流れたのでテンションあがり、パオロンを動画撮影。 ところでこの曲のダンス振り付けは、燃えドラと一緒で毎年同じです。 5/24 日ハム戦 パオロン、忘れてるし・・・!! 以下、今年のテイクミー。
5/25 日ハム戦 B☆Bはどうするのかな、と思ってみてました。ゲストのマスコットはダンスのときにいろいろ、レフトに向かったりとか歩いたりとか手拍子したりとか裏で練習して踊れてたりとかなんですが、B☆Bはチアドラを見よう見まねで踊ってました。なんとなく形になってます。 5/27 楽天戦 ドアラを映してみました。ドアラさん、踊り絶対覚えているはずなんですが、何故みなみちゃんやいまきちゃんの動きを確認する? で、ある意味この人のこのおーぼーげーダンスも完成されています。去年はチアドラの投げるボールを打つパントマイムでしたが、変なおじさんだけはかわらない。数年前みたいにバク転で決め!はなくなってしまいましたが。 5/28 楽天戦 再びパオロン。今度はカンペキです。 欲を言えば、昔はボール投げるところまで踊ってそれから慌てて帰っていくところがよかったので、踊る位置もうちょい入り口に近くてもいいのでそこまで踊ってほしい。 今度はシャオロンを映さないとねー。