忍者ブログ

プロ野球好きです。中日ドラゴンズ馬鹿です。ドアラ・シャオロン・パオロンが凄く大好きです。 毎日更新は多分無理だけどドラゴンズのヨタ話、というよりほとんどドアラ・シャオロン・パオロンのことを綴っていこうかと。 合言葉は「ドアラブ」。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/05 タフィ]
[07/02 タフィ]
[05/18 タフィ]
[05/14 タフィ]
[06/26 北野ドラ子]
最新TB
プロフィール
HN:
shippo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 よしみんとブランコさんで勝ったぞー。

ロースコア展開で勝つ、9時過ぎ終了。すばらしい。
明日から甲子園かー。がんばってー。まじがんばってー。

PR

延長12回引き分けで10時過ぎくらいですか。まぁテンポよかったですね・・・6回くらいまでのドラの攻撃が。
和田さんのHRでかなり空気変わったんだけどねー。

 「時間、遅いっすよー」

明日は勝とうぜ。吉見くんかな。

開幕からいてほしかったので遅いよ若。とは思うけれど、ナイスピッチングでした。これからフル回転してくださいな。

 ドアラも回ります。

久しぶりにロースコアで勝ってよかったよー。
それにしてもふくちくんいないだけでこうも威圧感が違うとは・・・。

すみません、2日間の展開みてブログ更新する気なくなってました・・・。

 セカンドに戻ったのは一時的なもの?

4/8 横浜スタジアム ドラ選手その2

6年・・いや、7年使ってるか?

実家でプロ野球パック観れるようになったらしい。これで里帰りしても野球が見れる(但し父と同時観戦になる)。
でも母がいらんじゃない?と言っている。
「BSと三重テレビで観れるじゃない」

・・・・・三重テレビ、万歳。(今日は地上波放送しておりません)

 ハマスタ、開場したらドラの練習見れる。

4/8 横浜スタジアム ドラ選手ばっかり。

バルデスと三浦のばんちょー投げあいでくるかと思ったらびっくり吉見くんと新人の加賀投手。
立ち上がりは不安定でしたが、その後尻上がりに好投ナイス。9回がもったいなかった。すーさんが不安だ・・・。
9時前に終わるかな?と思ったらそうでもなく。でもハマ戦にしてみりゃ早いほうか。
なんだかんだでナゴドに3日間通う自分。

 野本くんもタイムリー打ったし。外野の若手ドングリーズから抜けるのを期待していますわ。

寺原投手のヒットを今日も生で見るとは・・・orz
長峰さんひっさしぶりに見たけれど中継ぎおつかれさま。あのヒットはテンションあがりましたわ。

 ネクタイ、柄違いもあるらしいです。私は使う機会ないので買わないっす・・・。

明日は番長打てるかな・・・。

行こうかどうしようか迷ったんですが、もりのんのHR100号リーチだったしな・・と思い向かうナゴド。
やまいちゃんがとんでもないピッチングしてくれて、だれていたところにもりのんの100号HRキター!!
1回終了時点で10時越えは覚悟していたんですが、11時越えはないよな~と思っていたんですが。
シゲさんサヨナラキター!!!

 あっきー、もりのん、シゲさんがお立ち台。

パオロンが去年と同じ姿に戻っていて、その姿もまたかわい。

改めて、4/8にハマスタ行ってきました。
お昼すぎに着いたらくまさんにばったり遭遇して笑えた。
早かったので中華街をうろうろして栗の勧誘を断り、はちみつのカフェに入って、ハマスタに戻る。
開場時間前にホッシーたちがいるじゃん!<ナゴドでマスコットが外にいることは稀

 ホッシー、ブーブ、ホッシーナ。ブーブお初です。

愛知県在住の野球好きなのでよく行く球場は文句なしにナゴヤドームになります。
一度、ハマスタ行ってみたかったのと普通のマリスタ行ってみたかったので行ってみました。
試合の展開はともかく、ついでに東京Dも含めて、関東で暮らしたら楽しそうと思えるくらいでした。
中日ファンの私でも関東のそれぞれの球場のほうがいいと思えるなんて・・・。

 マーくん焼き(大判焼き)を買って、たまたま近くにいた(5裏の花火開催の案内をしていた)こなつおねーさんに持ってもらう。この後マーくんをおいしくいただきました。

語りなので興味ないひとは飛ばしてくださいな。