忍者ブログ

プロ野球好きです。中日ドラゴンズ馬鹿です。ドアラ・シャオロン・パオロンが凄く大好きです。 毎日更新は多分無理だけどドラゴンズのヨタ話、というよりほとんどドアラ・シャオロン・パオロンのことを綴っていこうかと。 合言葉は「ドアラブ」。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[07/05 タフィ]
[07/02 タフィ]
[05/18 タフィ]
[05/14 タフィ]
[06/26 北野ドラ子]
最新TB
プロフィール
HN:
shippo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 なにがなんだか。

シルバーウィークってことでなんか道とか混んでました。そりゃそーだ。
ドラマスコットたちは今日も働きます。渋滞巻き込まれるよりはいいと某ダンナ談。

イオンモール木曽川キリオ行きました。午後からの部ですが、そんな写真撮ってないんで、もうめちゃくちゃ簡単に。

PR

 ドラゴンズのメインマスコット、シャオロン。

ドラゴンズのマスコットはドアラが強烈すぎなんですが、シャオロンもかなりキャラ強い。もちろんパオロンもですが。

フジテレビONEで見てて、ヤクルト寄りの放送は仕方がないとは思ってるんですが、これってG戦でもちゃんとヤクルト贔屓の放送してるんですよね。

最後がヒヤヒヤもんでしたが、勝ちました。はー。
神宮行ってくるので数日更新できません。敵は雨っぽいです。折角なので降らないで~!
あ、事前投票は済ませてきましたー。

8/26のドアラさんのバク転。全く危なげなし!

一昨日、昨日と怒りまくっていた自分ですが、今日はさすがに怒るのにも疲れてしまった・・・。
井端さんいったいどうした。なんなんだ。

そんな試合展開のなか、バク転成功させて盛り上げてくれたドアラさんお疲れさまです。



そういえば、9/5にナゴドでリレーマラソンが開催され、そちらにドアラシャオロンパオロンが出場という話があったんですが、そちらの出番はなくなったそうです。

つかれました・・・。いろいろとありましたが。んー。

 ピアゴのキャラクター、ピアッキーがきてました。

試合終了後などのネット越しグリーティング中、物(ペンとか色紙とか)を落とさないでくださいとのことです。
落としたら、シャオロンやパオロンは拾えないから・・・。

まぁそんな議員さんは・・いやいや。

 愛知県、第45回衆議院議員選挙広報部長にドアラが任命されました、っていいのか愛知県。
衆議院総選挙は8月30日です。いけない場合は事前投票という手段もあります。

というわけで久しぶりにドアラで遊んできました。

8月の野球はそんなん。趣味なのに気楽に楽しめない。
その代わりの快感がたまらない・・・。いやでも試合まだ終わってないので点はあるだけほしいよ。

最近PCの調子が悪いです。さっきも更新してたら固まりました。
よく考えてみたら6年以上使ってる・・・そろそろ潮時?

 実際にはシャオロンの顔はもっと大きいです。

一瞬起きたけれど眠気のほうが勝ってそのまま寝て、起床時間に起きたらTVで静岡方面が酷いことになっているというのを見た。
そちら方面の友にメールしたら何事もないようでヨカッタです。
この前は試合中に地震があったりとか関東方面では結構揺れたりするらしいけれど、名古屋もいつかでかいのくるか。

 最近阪神戦をよく見ている気がする。じゃあどこを見てないのかなと思ったら・・広島か。

GAORAの今日の実況と解説は坦々としていて聞きやすいです。勝ててヨカッタ。

夏休みは、同リーグ同士でのマスコット交流が盛んですね。
今日明日はドラマスコットとチアドラが恒例のハマスタ遠征。
ハマスタ遠征には行ったことないけれど、例年のステージへの人だかり動画や画像を見たり状況聞いたりするとどうしてもひるんでしまうなあ。
交流戦の時期はそこまで暑くないし、交流戦は一種の祭りだと思ってるから行く気になるけど、この時期に遠征するのならマスコット関係なしがいいな。ビジター行くならバッティング練習見たい。
もちろんマスコット交流見たい思いはあるんですが。遠征したときにマスコットいたら絶対そっちに行ってしまうし。
去年は終盤に広島行ったけど、今年も遠征計画中~。

今日もスカパー観戦中。あのうっちーのファールって一体なんなのかがよくわからない。
もりのん、ブランコさん、とりかえしてください・・・。

ナゴドも交流盛んです。
8/5のドアラとトラッキーのバク転対決。


今気がついたんだけれど、YouTubeはもうすぐIE6のサポート終了するんですかそうですか。
IE8は入れたくないのでFireFox入れるしかないのか・・・。

って、ログインページはFireFoxでやればいいけど、こうやってブログ貼り付けしたときもIE6じゃだめなんでしょうか?やってみないとわからんかな。

ケンタまた汗だくになってるんじゃ・・・。


6/4、名古屋タカシマヤの九州展でドアラがいました。

 どあっぷ。

勝手に九州親善大使のためきたそうです。