忍者ブログ

プロ野球好きです。中日ドラゴンズ馬鹿です。ドアラ・シャオロン・パオロンが凄く大好きです。 毎日更新は多分無理だけどドラゴンズのヨタ話、というよりほとんどドアラ・シャオロン・パオロンのことを綴っていこうかと。 合言葉は「ドアラブ」。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[07/05 タフィ]
[07/02 タフィ]
[05/18 タフィ]
[05/14 タフィ]
[06/26 北野ドラ子]
最新TB
プロフィール
HN:
shippo
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は都合悪くてナゴド行ってないんですが、行けばよかったと思ったけれど、電話でりあちゃんと話してたら「現地だと途中まで絶対イライラするよ」と言われました。ごもっとも。
でもやまいちゃんもナイスピッチングだったしね。
達郎くん明日は中スポ買占めですね!

 昨日の3ベースの瞬間だったけれど、今日もマエケンから打ったし一緒にお立ち台でもいいんじゃない?と思ったよあらきさん。

で、選手エントリと見せかけてドアラさんエントリ。PCが重くて少しだけしか編集できん・・・。

PR

プロ野球チームをつくろう!Online2のTVCMに共感して興味もったらドアラCMに笑ってしまった。
ドアラCMに釣られてDLして始めようとしたら・・・グラボがどうもあかんらしい。
にーさま(すでにやきゅつくユーザー)曰く、スペック低いPCでもできるはずなんだが・・・とのことだけれど、よっぽどアカンらしいマイPC。どうしよ。
やっぱり買いたいときが買い替えドキ~なんでしょうが・・・。

で、相変わらずブログ放置し放題でしたが遠征に行ってたわけではないです。もっとだめじゃん。
相変わらずどこからブログ更新していいのかよくわからんので、オールドユニの日とか。つまりG戦。

 キャラクター撮影会から参加できましたが、キャラ撮ではオールドユニ着ておらず。ちょっとがっかり。

8/19 ナゴヤドーム 

スワ戦でめっちゃアタマにきたのが溜飲下がるというか。まぁこの3日間、昨日しか行ってないんですけど。
1日だけでも行けてヨカッタよ。

 ムツゴロウさん状態のトラッキーさん。パオロン曰く痛くなかったよということでパオロンファンの皆さんご安心を。

ブログがめっちゃ重いのでトラッキーとパオロンのみで断念・・・。

フレッシュオールスターズみてたらプリンスのHR見れたよ。しかもMVP。すごいね。イケメンだね。中日顔じゃないね。
ファームにも行かなくっちゃ行かなくっちゃ。

この日もにーさまの親と一緒観戦。親孝行(?)
だが写真撮影に夢中になる嫁。いいのか??

 これ片付けねーの?

7/15 ナゴヤドーム まぁドアラとかつばさんとか。

ヤクルト戦2日間行ってました。2日間とも試合終了が遅く、帰宅も遅くなり、データ転送も2時間とかわけわかんない時間かかったりするようになりました。動画ないのによ?
なのでその日中の更新などできなかった・・・。
早速新しいPC購入検討中。デジカメ探すときほど熱が入らない。

14日はにーさま(←夫)のお父さんと一緒に外野応援、15日はこれまたにーさまのお父さんとファンクラブチケでパノA観戦ということで、デジカメいろんな場所から試してきました。たまには嫁らしいことを。一緒に野球を見に来ることが一般の嫁のすることかどうかはわかりません。試合?知らん。
外野観戦だからって立ち応援しっかりやってきましたよ。たまに撮影です、常に撮影ではありません。

昔は外野立ち応援が凄くよかったんだけれど、こんだけアホのように通うようになったら毎日立ち応援って体がついていかなくて・・・毎回外野にいる人の体力が凄い。
もちろん立ち応援で応援歌歌うのは楽しいですよ!でもアタシは年に数回でいいや・・・。

で、その外野から写したらどうなるか。
朝倉を載せたくないので、朝倉以外で。

 バズーカ、1塁側のチア、まみちゃんとりさちゃん。

7/14 ナゴヤドーム まぁドアラが多めかなぁ・・・。

最近ホント、動画撮影しなくなってしまったんですが、たまには撮ります。で、動画利用の更新は楽ね。数分でできる・・・。手を抜きすぎだろう。
スカイマークに行って生ゴーヤ見れたことは本当にヨカッタ。ゴーヤは見に行く価値ありますね。
で、そのゴーヤのSKY見れた。

ところでSKYって相当耳に残る曲で、この翌日帰宅して自宅で寝ようと横になったら寝るまでずっとSKYが耳から離れませんでした・・・。



パオロンが何の静止芸しているのかというともうちょい右に銅像があって、その真似だったらしい。

そりゃ、やりきれない思いですけどね(苦笑)
200勝も2000本安打も達成前に足踏みしてしまうことって結構あることだし。
点取られても後で勝ち越せばよい(?)先発と違って抑えは同点になってしまったらセーブつかないし。
できれば生で見たかったけれど、仙台で250S達成してください。
単なる通過点なのだから。

 パオロンのおーぼーげー。
交流戦終わるとおーぼーげーやらんよね。
私はパオロンのダンスでやっぱりこの曲が一番好きっすね。
最後のドアラのアイーンとダッシュ早い。

スカイマークスタジアム行ってました。どうしてこうなった(試合)。

今年のスケジュールが発表された時点で、オリ戦が神戸と聞いて、りあちゃん誘って速攻遠征決定。きっともうスカイマークで中日オリ戦見れることないと思うので(といって来年も神戸とかそんなオチは・・)。
ちなみに、9月に阪神戦ですが、スカイマークあります。
天然芝できれいな球場でした。ここ本拠地にしないなんてもったいないと思うよオリックスさん・・・。

途中までは楽しかったんですが・・・。
ちなみに去年は京セラで馬鹿試合見たんですが、まさかそれを越える試合になるとは。

試合の結果以外は本当に楽しかったです。

とりあえず、動画を1つ。
試合前、レフドラの1-9と、パオロンとチアドラと、ネッピーとドアラです。
1-9に合わせるチアドラって滅多にないですよね。

シャオロンデーでは勝ちしか記憶にないですよ。シャオロン凄いぜ。
中日本昔話の新作も笑いました。おむすびレシピもありがとうw ビールは飲まないけど。

 ドアラで釣れる石黒さんのお誕生祝いもありました。

試合のほうも交流戦4連勝ってドラにとっていまだかつてない領域じゃないですか。

さっきのエントリだけじゃなんなので。(そもそもこのブログに私の野球感想求める人などおらんだろうw)
D-STAGEの写真選択していたら、量が多すぎてわからなくなってきた、ってかめんどくさくなってきたので・・・。
4/4のドアラのバク転。



今年は成功率100%維持しているという和田さん以上の安定感。
ちーちゃんが3日のうち1日しかいなく、この日はちーちゃんがいたけれど・・・やっぱり阪神戦の同点なんてときに失敗はしてほしくないね。
こういうときはやっぱりドアラって凄いと思う。